ツナの備忘録

ティナの備忘録

言えそうで言えない英語と たまに旅行の 備忘録

言えそうで言えない英語「擬音語」

こんにちは、ツナです。

 

今日の言えそうで言えない英語は、
「擬音語」

 

 

日本語にはよくありますよね、

 雨が「ザーザー」降る

 太陽が「キラキラ」輝く

こういう言葉。

 

これらをまとめて「擬音語」と言いますが、

 

英語で何というのでしょうか?

 

 

予測してみる。

そもそも「擬音語」とは?

擬声語ともいい,自然界の音響を言語音でまねて表わした単語。

ガラガラ,ドカン,ワンワン,ピヨピヨ,など。おもちゃのガラガラ,カッコウを表わす英語の cuckooのように擬声語がその音を発する物の名称になったものもある。
擬声語(ぎせいご)とは - コトバンク

 

「音を言語音でまね」た言葉だから、
⇒「Sound words」????

 

「擬音語」は「onomatopoeia」

日本語でも「オノマトペ」という単語を聞いたことがあるのではな いでしょうか?


英語では、「オノマトピア」と発音します。

 

オノマトペ」の語源は?

実は、フランス語の発音がカタカナの「オノマトペ」の語源です。
もともとは、ギリシャ語「Onomatopoiia」から来てい ます。
「Onoma」には、「名前」、「Poiia」には「作る」

という意味があり、

合わせて、「名前を作る」という意味なんだそう。

Onomatopoeia - Wikipedia

 

英語に「擬音語」はあるのか?

英語にも、擬音語はあります。

例えば、こんな感じ。

 

犬の鳴き声「ワンワン」

「Bow-wow!」 (発音は、バウワウ)

「The dog was yelping "Bow-wow!"」
(犬がワンワンと吠えていた。)

 

猫の鳴き声「ニャーニャー」

「Meow-Meow」(発音は、ミャオミャオ)

 

「I heard cat cry “meow-meow” somewhere around here.」

(ここの近くのどこかから、猫のニャーニャーという声が聞こえた。)

 

 詳しくは、また別のページで書いてみたいと思います!

 

今日のまとめ

「擬音語」は英語で、「Onomatopoeia」